▼現在のギャラリー展示▼
森林ふれあい学習館中2階回廊にあるギャラリー。開館時間9時~16時・火曜定休(祝日の場合は翌日振替)
かわいすぎるオコジョたちⅡ
~細川敬次 写真展~
2025年7月3日(木)~31日(木)
森の妖精オコジョをはじめ、テン、ニホンカモシカ、ツキノワグマなど東北の山で出会った動物たち。
一年を通じて山に入っているカメラマンならではの躍動感あふれる写真を展示いたします。
【オコジョとは?】体長20-30㎝ほどの胴長短足のイタチの仲間。冬眠はせず、冬になると尻尾の先だけが黒くて、真っ白の冬毛になります。夏は頭と背中が茶色に変化、尻毛は黒いままです。動きが早く木登りや泳ぎも得意。肉食性で鳥類や森のネズミや小型のウサギなど小型哺乳類を捕食しています。巣は岩の隙間や木の根元など。好奇心旺盛で、登山中に出会うと木道に隠れながら、時折顔を出してついてくることもあります。寒冷地の高山地帯に生息しているため、滅多に出会えないのですが、その可愛らしさから絶大な人気を誇る「森の妖精」とも呼ばれる小動物です。八幡平では、運が良ければ茶臼岳周辺などで出会えます。
【細川敬次プロフィール】20歳の頃から登山に親しみ、現在も八幡平や岩手山などに年60回ほど通う山岳カメラマン。奥州市在住。78歳。
【ギャラリー出展者募集中】
ギャラリーでは地域の皆様の作品を展示しています。利用料は無料。サークル活動の展示や、個人の作品展などにご利用ください。展示が初めての方も大歓迎。額の貸出等もありますので、お気軽にご相談ください。 森林ふれあい学習館 tel:0195-78-2092